top of page
お問い合わせ
検索
ブルグミュラーコンクール
先日、ブルグミュラーコンクール 取手地区が開催され、教室から1名参加しました。 見事、優秀賞を頂き、12月に行われる東京ファイナルの進出が決まりました。 生徒を通して、自分自身も勉強させてもらってます。また一緒に頑張っていこうね。
10月28日読了時間: 1分
レッスン&弾き合い会
朝9時から自分のレッスン(習う方)に行ってきました。 思いもしない所でミスを連発。落ち込む。 先生から、良い所があっても一つ残念な音(音色的に)があるだけでガッカリしちゃう…。と言われました。手厳しい。 音色どころか、ミスもどうにかしないと苦笑 その後場所を移して、守谷のログハウスへ。 仲間うちの弾き合い会に参加してきました。 レッスンで受けた曲を弾いてきましたが、こちらはリラックスして弾けたらしく、大きなミスはせず。 これからもっともっと磨いていかなくては。 ショパンコンクール、進藤さんのコンチェルト素敵でした。彼女の音は聴いていると、なぜか涙が出てきます。
10月20日読了時間: 1分
ショパンコンクール
前回のショパンコンクールは、コロナ禍で家に閉じこもっていたため、ずっとYouTubeで聞いていたのですが、今年はあまり聞けていません。 それでも前回からファンだった進藤さんが今年はファイナリストに選ばれました。 とても楽しみにしています。18日からファイナル開始。リアルタイムで聞けたら良いな。
10月17日読了時間: 1分
仕事帰り?
本日のレッスン いつもカジュアルが多い自分の服装。 今日はいつもより、フォーマルの服装でした。 すると、生徒から「仕事帰り?」と聞かれました🤭 いいえ、今が仕事中です🤭
10月3日読了時間: 1分
夏休みお楽しみ曲
毎年恒例の夏休みリクエスト大会です。 普段は教本を頑張っている生徒さんたちに、好きな曲や弾きたい曲を聞いています。 できるだけ楽譜を探し、適当なものがなければパソコンで作成して用意します。 なかなか大変な作業なのですが、レッスンのひと時が充実できるように先生も頑張っています...
7月25日読了時間: 1分


ピアノおさらい会
本日、大人の生徒さんのピアノおさらい会を開催します
7月13日読了時間: 1分


ピアノおさらい会
大人の生徒さんのおさらい会 が近づいてきました。皆さん、こちらを目標に練習を重ねてきました。
7月10日読了時間: 1分


発表会終了
今年も無事教室発表会が終演しました。 出演された皆様、本当にお疲れ様でした。 ご協力いただいたご家族の皆様、私の配慮が行き届かない箇所もあったと思いますが、本当に有難うございました。 子供達のパワーをもらい、自分も元気でいられる実感を持てた発表会でした。...
5月2日読了時間: 1分
発表会に向けて
発表会に向けて、舞台に上がった事を想定した練習を行っています。 本番は、1人で舞台に上がらなくてはいけません。その中で、上手く行く時もあれば、力が発揮できない時だってあります。 上手くいけば成功体験として、大きな自信につながると思います。...
4月19日読了時間: 1分
プログラム完成
容量オーバーで写真を載せられないのが残念😢 4/27に行う、教室発表会。 プログラムがいよいよ完成しました。 明日は会場打ち合わせに行ってきます♪
4月11日読了時間: 1分
レッスン行って来ました
大学時代4年間お世話になった師匠のご自宅へレッスンに伺いました。(音大では毎週1回、個人ピアノレッスンが組み込まれています) 来月門下卒業生のコンサートに出演するので、出演前の手直しをして頂きました。 先生、やっぱり凄いです、、ピンポイントで指導して頂いた部分が見違えるほど...
3月8日読了時間: 1分


明けましておめでとうございます
新春初日の出を拝んできました。 今年の日の出は雲に隠れる事無く、まん丸で地平線から出てきました。今年も1年良い事がありそうです。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
1月1日読了時間: 1分
レッスンに行ってきました。
今日は朝からレッスンに行ってきました。 月1回、師匠のレッスンを受けています。 今年は、私自身手を壊して、気持ちの入らない練習をする時もあったのですが、師匠とのレッスンで、手に負荷をかけない奏法を模索してきました。 希望の光がみえてきたかな。...
2024年12月2日読了時間: 1分
練習すればできる
ピアノのレッスンでは、当然ながら毎回課題(宿題)を出されます。 家で練習をして、次のレッスンで披露をしてもらい、生徒さんに合わせたアドバイスを入れていきます。 ピアノを習いたての頃は課題も易しいので、家でそれほど練習しなくても弾けてしまったりします。...
2024年11月9日読了時間: 1分


ハロウィン🎃
今年もやりました。ハロウィンお菓子掴み取り大会^_^賑やかに盛り上がりました お休みをして、まだやっていない子は次のレッスンでやりましょうね
2024年11月1日読了時間: 1分
ピアノコード奏法本講座 指導編
本日1年半勉強してきた、コード奏法及び指導編カリキュラムを全受講終了しました。 いよいよレッスンの中へ取り組んでいく準備に入りたいと思います(すでに行っている生徒さんもいらっしゃいます)
2024年10月16日読了時間: 1分
プログラム作成中
只今、コンサートのプログラム作成中です。今年は大きなプログラムを作る機会が多く、前回よりパソコンの扱いが上手くなった実感がありうれしい。 パソコンに向かっていると、あっという間に時間が過ぎます。
2024年10月6日読了時間: 1分


いよいよ
薄々気づいてはいましたが、目の調子が悪く、眼科へ行きました。 結果 老眼です。 ドンキで購入した老眼鏡が、想像以上に良い👓
2024年8月29日読了時間: 1分
キーシン、リサイタルチケットゲット
キーシンと言えば、私が学生の頃から有名な超人気若手ピアニストでした。(今は中堅ピアニスト) 今年の年末に来日すると言うことで、チケットを予約をしました。 躊躇している間に、東京公演は売り切れ。 頑張ってみなとみらいまで行ってきます^_^ 年末が楽しみです
2024年8月16日読了時間: 1分
コンサート出演
声楽のS先生にお声をかけて頂き、伴奏者としてコンサート出演をしてきました。 100人入ればいっぱいになる守谷の国際交流センター(ログハウス)に、なんと130名のお客様。 大盛況で幕を閉じました。 主催者のS先生は体調不良で8年間歌う事ができず、長年の治療を経てやっとの復帰コ...
2024年7月15日読了時間: 1分
ブログ: Blog2
bottom of page