top of page
検索

新年

遅ればせながら明けましておめでとうございます。 今年も皆さんと一緒に音楽を楽しんでいきたいと思います。 発表会の参加者も決まり、選曲もだいぶ整ってきました。 どんな発表会になるか。楽しみです😊 そして、先日は大人の生徒さんのおさらい会会場予約を済ませてきました。...

ピティナピアノステップ

ピアノステップ 土浦地区の運営スタッフをしてきました。 生徒さん2人も参加。 2人とも堂々とした演奏をしてくれました。 後半は、とても内容が深く、コンサートのような充実した演奏を聴くことができ、とても刺激を受けてきました。 音楽の力ってこんなに人を感動させるのだな。...

クリスマス会終了

クリスマス会🎄が終わりました。 「楽しかったよー」の声を沢山聞けて、先生冥利に尽きます。 ハンドベル、リレー連弾をメインに、ピアノソロ、普通の連弾、歌、ゲームに、プレゼント交換🎁。 沢山盛り込みました。 用意していたゲームが本当はもう一つあったのですが、時間切れでした。...

クリスマス会準備

いよいよ後1週間で、教室初のクリスマス会開催です。 初めて過ぎて、段取りがわからずソワソワしていますが、当日は皆で楽しみましょうね😊 今日は今月初の何にも予定の無い日曜日。 息子の部活練習試合の為、会場校まで送迎をして(朝8時15分集合😓)...

音の泉 オータムコンサート

つくばみらい市、守谷市を中心に活動している音の泉という名の音楽グループに所属しています。 先日10/29に年に1回のオータムコンサートが行われて、出演してきました。 昨年までは無料コンサートでしたが、今年からいよいよ有料コンサートに踏み切り、様々な事が試行錯誤でしたが、暖か...

レッスン受けてきました

地元の先生のレッスンを受けてきました。 今月末に出演するコンサートのリハーサルを兼ねさせてもらいました。 すごく緊張して、 指がガクガク震えてるのが分かりました😅 その中でも比較的やりたい事ができたリハーサルで、本番に向けて良いイメトレになれたかなーと思います。...

会場取り

来年の4月に行う発表会の会場を予約してきました。 こちらは無事予約完了。4月21日(日)きらくやまを予定しています。 さて、それからもう一つ。 前から考えていたのですが、発表会よりもう少し緩く楽しめる会を開きたいなーと思っていました。...

コーラス発表会

こちらに出演します。 コーラス伴奏、声楽伴奏、ピアノソロ、ピアノ連弾、もしかしたら歌でも。 盛りだくさん過ぎて、練習三昧です😆

発表会終了

発表会終了しました。 教室インスタに記事を書きました ↓ https://instagram.com/hisazumi.piano?igshid=MTIyMzRjYmRlZgが== 皆、本番が一番良かったよー‼️お疲れ様でした。ご協力いただきました、保護者の方々にも感謝いた...

ピアノ発表会

ホールイベントに、検温や名簿提出がなくなり、やっといつもの発表会に戻れた気がします。 今年は数年ぶりに集合写真も撮ります。 子供達、ちゃんと本番に間に合わせてくるの凄いな。 日曜日はお天気に恵まれますように😅 4/23 きらくやまにて、13時半開演です

いよいよ4月

春は別れの季節、そして出会いの季節。 3月退会の子達の去り際の清さ、お別れは寂しいけれどしっかり挨拶してくれる生徒さんに、清々しささえ感じます。 そして、出会いの季節。 4月から、偶然男の子3名の入会(1人は再入会です)が決まっています。そして高校生の入会もあります。...

始動

ピティナのコンペの要項が届きました。 また来年度に向けて動き出しますね。 私も今年は新しい学びを始めようと思います。 ワクワクしますね♪

先生同士の勉強会

インスタを開設して少しずつフォロワーが増えてきて嬉しいです♪ 今日はピアノの先生同士の勉強会(ピアノ弾きあい会)に行ってきました。 あとから、写真撮ってくれば良かった…と思い出しました😅 先生といえども、人前でピアノを弾くのはそれなりに緊張感が漂います。...

今年も宜しくお願い致します

1月もあっという間に中旬になりました😅 遅ればせながら明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 早速のご報告ですが、ピアノ教室のInstagramを開設致しました。 https://instagram.com/hisazumi.piano?ig...

日本バッハコンクール

昨日はバッハコンクール上野地区予選でした。 今回H君(小2)が挑戦しました。 2週間前に行われた茨城地区予選は僅差で落選。審査員の先生のコメントを元にして、修正を重ねて今回の予選会。 見事優秀賞を頂きました。 本人の努力とご家族の大きなご協力の賜物です。...

ピティナピアノステップ

日曜日はピアノステップ土浦地区のスタッフをして来ました。 初めてのステップ参加、恩師との連弾、70歳になってからピアノを始めた方、音大卒試のリハーサルに。。。 コメントの中に様々なバックグランドが見えますね。 教室の生徒さんも5名参加しました。...

ピティナ指導者ライセンス

コンサート間近の忙しい時期でしたが、受検を放棄しなくて良かったー。 平均点超えはしなかったけど、とりあえず合格しました💮

秋のピアノ練習チャレンジ

どぉーーん! こんな物↑を作ってみました。 小学生生以上の生徒さんを対象に本日から配布します! 2週間チャレンジなので、みっちりと取り組んでみて下さい。 私も秋の諸々のコンサートが終わり、のんびりしてしまっているので、気持ち新たに挑戦してみます!

オータムコンサート終演

昨日はオータムコンサートに出演してきました。 ソロ3曲と歌の伴奏3曲を演奏してきました。 ご来場下さった皆様、有難うございます。 満席の会場から、舞台まで熱気が伝わりました😆 数日間、緊張の渦の中で「舞台は嫌ー!!怖いー!」と思っていたにも関わらず、当日の控室では出演者の...

お菓子をもらいました🍭

前回のブログの通り、今週火曜日からお菓子の掴み取りを行っています。 今日は生徒さんの方からお菓子を貰ってしまいました。有難う😌🎃

ブログ: Blog2
bottom of page