top of page
検索

レッスンに行ってきました

  • 執筆者の写真: wakako
    wakako
  • 2021年12月14日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年12月16日

昨日はピアノのレッスンに行ってきました。

久しぶりのドビュッシーに取り組んでいます。

昔舞台にあげた月の光は暗譜が出来ていたと思っていたのに、先生の前で演奏するとあれあれ?と粗が沢山出てきました。


もう一度初心にかえって立て直さないとダメみたいです。


それから新曲はパスピエ。


フランスの舞曲から付いたネーミングで、もう少し舞曲をイメージしたテンポの安定を指摘されました。


パスピエにはpと、ppとpppがついていて、その他にもpiu p(さらに弱く)があります。


どんだけpの中で操作するんだーという難しさです。


先生から「軽い音を出せるタイプね。一番最初に聴かせてもらったのもモーツァルトだったものね」



と、仰っていただいたのですが、初めてレッスンに行ったのは、音大受験を正式に目指し始めた中2の頃(笑)


先生!そんな頃の私のピアノを覚えててくださったのですか⁉️という驚きと嬉しさで帰ってきました。





 
 
 

最新記事

すべて表示
夏休みお楽しみ曲

毎年恒例の夏休みリクエスト大会です。 普段は教本を頑張っている生徒さんたちに、好きな曲や弾きたい曲を聞いています。 できるだけ楽譜を探し、適当なものがなければパソコンで作成して用意します。 なかなか大変な作業なのですが、レッスンのひと時が充実できるように先生も頑張っています...

 
 
 

Kommentare


bottom of page